![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/06/28658445_m.jpg)
Minimum
Intervention
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5379.jpg)
当院では「MI治療」を実践しております。MIとはMinimum Intervention(ミニマルインターベンション)の略で、最小限の介入という意味です。
初期の虫歯で治療が必要な場合は、虫歯の部分だけをピンポイントで削り取り、できるだけ健康な歯の組織を残すようにしています。
初期の虫歯については、最も歯の切削量が少ないコンポジットレジンを用いたダイレクトボンディング修復を第一選択としています。
このダイレクトボンディング修復は虫歯の治療だけでなく、歯の隙間を埋めたり、前歯の1本欠損についても部位や嚙み合わせの状態にもよりますが、隣の歯を切削せずに修復するダイレクトボンディングブリッジという方法もあります。
通常のブリッジについても、土台となる歯が健全歯もしくは詰め物程度の軽度な処置のみである場合、接着ブリッジという歯の切削量を最小限に抑えた方法を第一選択としております。
接着ブリッジは歯の裏側を最小限で加工し、被せるというよりは貼り付けるというイメージです。
接着ブリッジ画像
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723532_0-1024x768.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723531_0-1024x768.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723529_0-1024x768.jpg)
接着ブリッジは1歯の欠損に限りますが、保険適応での治療が可能です。(ただしフレーム材は金属となります。)
進行した虫歯についても症状が軽度なものであれば、出来るだけ神経は抜かずに修復するように努力します。
虫歯の進行などで保存が難しい歯でも、MTM(特殊な部分矯正)やヘミセクション(奥歯の分割抜歯)などで歯の延命を図ることができるケースもありますのでご相談ください。
MTM:歯根部分まで進行した虫歯は通常抜歯の適応となりますが、前歯で長さと強度が十分確保できる場合は特殊な装置で歯根を引き上げることでクラウンやブリッジの土台として活用できることがあります。
ヘミセクション:奥歯は歯根が複数に分岐しており、その一部がダメージを受けて不具合を生じている場合、歯を分割して状態の悪い歯根のみを抜歯する方法です。残った歯根を利用してクラウンやブリッジを作製していきます。
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/1090-X-20230817114650_4_XSCB0XPTYBBI-1024x869.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/1090-X-20230904113302_4_X8DLIJYUBGG-1024x863.jpg)
治療ケース
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723489_0.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723491_0.jpg)
ダイレクトボンディングブリッジ症例
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723486_0.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/08/S__24723488_0.jpg)
前歯の隙間を歯を削らずに修復したケース
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/07/MI治療治療例01.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/07/MI治療治療例02.jpg)
破折した歯をコンポジットレジンで修復したケース
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/07/MI治療-1.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/07/MI治療01.jpg)
![](http://sadayama-dc.com/wp-content/uploads/2024/07/MI治療02-1.jpg)